よう実

【よう実11巻】感想・ネタバレ 夢見た綾小路VS坂柳の結果は!?

ようこそ実力至上主義の教室へ11巻の感想です。

 

想像以上にあっさりした1年度最終試験だった。前のクラス内投票のような予想外の仕掛けもなくそこまで盛り上がらず淡々としていた。綾小路と坂柳の対決は危機感をそれほど感じられず熱い戦いとはいかなかった。

が、やっぱり面白かった!!

よう実11巻発売前の記事>>>【よう実11巻】 5月25日発売!!

よう実11巻あらすじ

初めて出た退学者の衝撃冷めやらぬ中、1年最後の特別試験『選抜種目試験』がついに告知された。内容は総合力が問われるもので各クラスは筆記試験、将棋、トランプ、野球等、勝てると思う種目を10種選抜。
本番では1クラスを相手に、ランダムに選択された7種の種目で争うというものだ。また各クラスには1名司令塔が存在し、勝てば特別な報酬が得られるが負ければ退学となるらしい。
綾小路は自ら司令塔に立候補。そして坂柳が望んだ通り、AクラスとCクラスとの試験対決が決定する。「だが私は楽しみになったぞ綾小路。これでやっと、おまえの実力を見られるんだからな」綾小路VS坂柳の激戦必至の一騎打ち始まる!

1年度最終試験

1年生最後の試験はあらすじ通りの内容。

最終試験の流れ

3月8日:特別試験発表
3月15日:10種目の確定
3月22日:選抜種目試験当日

各クラス10種の種目を選択。参加人数と詳細なルールもクラスで考える。それに加えて司令塔の介入の度合いも決めることができる。

選抜種目当日、選択した10種目の中から5種目まで絞り本命の種目とする。対戦相手の本命種目を加えた10種目の内からランダムで7種目選ばれ対決する。

1種目勝つごとに対戦相手のクラスから30ポイント奪う。7種目戦い勝ち越したクラス(4勝以上した)には追加で100ポイント貰える。

いかに本命の種目を対戦クラスに悟らせず、フェイクの種目を本命だと思わせるかがカギとなります。

 

そしてポイントなのが各クラス一人だけなれる司令塔。

司令塔
  • 司令塔は直接種目に参加することはできない
  • 全部の種目に関与することが可能
  • 勝利すれば特別にプライベートポイントが得られ、負ければ責任をとって退学

それぞれのクラスの司令塔は

Aクラス:坂柳
Bクラス:一之瀬
Cクラス:綾小路
Dクラス:金田

どのクラスも前回のクラス内投票でプロテクトポイントを獲得し1度だけ退学を免れることができる生徒が司令塔に立候補。退学のリスクを背負ってでも司令塔になるメリットはありません。

そもそもプロテクトポイントを持っている生徒は綾小路を除けばリーダー格なのでこうなりますね。

各クラスの司令塔によるくじ引きにより組み合わせは

  • Aクラス VS Cクラス
  • Bクラス VS Dクラス

に決まる。

綾小路はあらかじめBクラスの司令塔の一之瀬とDクラスの金田にBクラス VS Dクラスとなるようにお願いしていた。Aクラスの坂柳も綾小路と対決するためにCクラスを確実に選ぶのでクジ引きをする前から決まっていた。

坂柳と綾小路が対決するのでこうなるのは明らかですね。

Aクラス VS Cクラスの行方

学力ではAクラスに勝ち目はないCクラス。Cクラスが選んだ10個の種目は

  • 英語
  • バスケケット
  • 弓道
  • 水泳
  • テニス
  • 卓球
  • タイピング技能
  • サッカー
  • ピアノ
  • じゃんけん

と特にひねった種目はなかった。スポーツ系が多い。強いて言うとタイピング技能とじゃんけんが特殊。

一つ思うのはじゃんけんを選択したのはミスだったのでは? 勝つ確率は当然50パーセントの運だけの種目。
相手の手の動きを人間離れした動体視力と反射神経で予測して必ず勝つことができる能力があるなら別ですが。。ただ高円寺ならやりかねない気もします笑

運だけの種目ゆえにAクラスにしてみれば対策する必要がない。もっと技能を必要とする種目を挙げておいた方が相手の練習時間を奪え、多少優位になったと思う。

 

一方のAクラスが選択した10種の種目は

  • チェス
  • フラッシュ暗算
  • 囲碁
  • 現代文テスト
  • 社会テスト
  • バレーボール
  • 数学テスト
  • 英語テスト
  • 大繩とび
  • ドッジボール

運動系が多かったCクラスと違い頭脳勝負の種目が多い。

 

そして選抜試験当日、Cクラスが本命に選んだ種目は

  • 弓道
  • バスケット
  • 卓球
  • タイピング技能
  • テニス

とスポーツ系ばかり。

一方のAクラスは

  • チェス
  • 英語テスト
  • 現代文テスト
  • 数学テスト
  • フラッシュ暗算

Cクラスとは対照に頭脳のみ。

順調に勝つCクラス

1回戦の種目はバスケット。司令塔は1人だけ選手を入れ替えることが可能。綾小路は須藤を温存する作戦にでる。運動神経抜群の須藤なら卓球やテニスでも戦力となる。できるなら須藤を温存してバスケで勝とうとする。

前半戦は11対10と1点差でCクラスリード。綾小路は確実に勝ち星を得るために須藤を投入。Aクラスの挑発にのってしまう須藤のはずが、1年間何もしてこなかったわけではない。

挑発に乱されず冷静に点を重ねていく。そして1回戦のバスケはCクラスの勝利!

須藤もちゃんと成長していました。これも学園の教育のおかけなのでしょう。

 

2回戦はタイピング技能。博士の活躍によりCクラスが勝つ。2戦目まででCクラスが2勝と調子がいいように思われたが。

逆転されるCクラス

その後の英語テスト、数学テストはAクラスが勝利。

そして5戦目のフラッシュ暗算。

ここで綾小路は高円寺を投入。11巻にしてそろそろやる気をだしてくれるのを期待していたが…はい、そうでしたか…一つも答えない。フラッシュ暗算はCクラスの負け。
2勝3敗とあとがないCクラス。

6戦目は弓道。明人のおかげでCクラスの勝利。

綾小路VS坂柳

そして7戦目はチェス。ついに綾小路と坂柳の直接対決がくる!!

チェスは司令塔が30分間指示することが可能。種目のなかで一番司令塔の介入が許されている。まさに坂柳が綾小路との対決を待ち望んでいたような展開。

Cクラスの指し手は綾小路が1週間みっちり鍛えた堀北。Aクラスは橋本。2人の対決はほぼ互角。若干堀北優勢のまま進行。

坂柳、綾小路の二人が司令塔の関与を使用。いよいよ2人の直接対決。

互いにミスが許されない接戦。坂柳の「これで終わりです」。
あの綾小路が敗北するか!? と思うが綾小路も粘る。決死の一手をうつも坂柳は更にその上の手を打つ。

そして綾小路(堀北)の投了。

3勝4敗でCクラスの敗北となった。

 

予想外の展開が続く

まさかあの綾小路が負けるとは…思ってもいなかった。坂柳が勝つと誰が予測していたのか? だが予想外の展開はまだ続く。対決後に現れた月城理事代行。

「あの勝負、本来なら勝っていのは綾小路くんだったのですから」311P

本来綾小路が堀北に伝えた手ではなく、別の手が堀北に伝わった。その結果綾小路が敗北した。綾小路の手であれば負けていたのは坂柳のほうだった。

めちゃくちゃしらけた。熱い対決していたと思っていたら月城の横槍のせいで台無し。ほんまないわーー。

 

落胆する気持ちと同時に驚愕もした。ここにきて

「司令塔からの指示方法は通話形式ではなく、チャットの文章を機械が自動で読み上げる仕組みを採用している。文章を打ち、エンターを押せば出場者のインカムに送信される」60P

の伏線が回収。

介入できる範囲内から逸脱したアドバイスを送るのを防ぐために読み上げシステムを使うもんだと思っていた。読んでいるときは普通に納得したが、月城の介入のためでもあった。

通話であれば双方向の音声の通信のため偽造するのは不可能。だから機械の読み上げにした。これなら偽造は可能。

はじめから綾小路に勝ち目はなかった。始まる前から綾小路の退学は決まっていたに等しい。理事が不正をしていいのか?なものですが、証拠が見つからなければいい考えなのでしょう。10巻でも綾小路に暴力をふるっていたのもありますし。

余計に月城が邪魔に思ってきました。

Bクラス VS Dクラス

みんな仲良しの一之瀬率いるBクラスと濃いメンツが意外と揃っているDクラスの結果は

2勝5敗でDクラスの勝利

Bクラスが敗北した理由は

  1. 突然の司令塔の交代
  2. Dクラスの種目選択
  3. 体調不良
  4. 情報の筒抜け

の4つ。

Dクラスの司令塔は金田だと誰もが思っていた。司令塔だけの説明には金田が来ておりプロテクトポイントをもっていることを考えれば当然金田しかありえない、はずだったのが当日現れたのは龍園

綾小路の敗北をきっかけに再び綾小路の再戦を望んでいた。あとは見た目によらず仲間思いの龍園。Dクラスの石崎や伊吹の頼みもあって司令塔に名乗り出た。

一之瀬は予期せぬ龍園の登場に動揺。おそらく対決も龍園の巧みな挑発に動揺してしまったはず。

2つ目のDクラスの種目選択。頭を使う種目では勝ち目がないと見込んだ龍園が選択したのは力のみの勝負

空手、テコンドー、剣道、レスリングなど。

勝ち抜き戦にすることで圧倒的な強さをもつ1人だけいれば勝てる

3つ目が体調不良。龍園は下剤を用意していた。さすがに幼稚過ぎないか? と思ったが勝負に勝つためならなんでもする龍園ならやりかねないかもしれない。軽井沢の件でも水かけていたのであり笑。

4つ目がBクラスの本命種目を事前に入手すること。試験当日の前からBクラスの生徒につきまとったりちょっかいをかけておく。そしてストレスを与えておき油断したところで携帯を盗み見て本命の種目を予め知っておく。

 

1つ目と2つ目の作戦は良かったが3つ目と4つ目がガバガバすぎだと思ったが。。どうなんだろう?

クラスポイントの推移

A:1001 B:640 C:377 D:318
試験後↓
A:1131 B:550 C(新D):347 D(新C):508

DクラスがCクラスに上がりCクラスがDクラスに下がった。入学時と同じ並びになった。Bクラスと新Cクラスとの差が50と縮まった。BクラスがCに落ちる日も来るのでは。

 

これまでの試験の作戦・仕掛けが良すぎたために今回はあっと驚くことはなかった。特にこれといった仕掛けもなく驚かされることもない試験だった。

 

綾小路に恋する女の子たち

11巻は試験(綾小路と坂柳の対決)というよりは恋がメインと思ってしまうほどだった。

色気づく一之瀬

特に良かったのが一之瀬。9巻で綾小路に落ちてしまった一之瀬ちゃんが色気づいていた。シトラス系の香水をつけたり綾小路を意識しちゃったり…かわいすぎじゃない?

ホワイトデーの日、綾小路がロッカーにお返しをポストに入れているのを偶然見てしまった一之瀬。お互い戸惑っているのも初々しいですね~。あわわわしている一之瀬もいい!!

一つ気になるのが自分以外のポストにもお返しを入れていたのを見て一之瀬はどう思ったのか?今後の一之瀬が楽しみです。

フラグがたった堀北

あとは堀北。多くの人が堀北はヒロインとして見てないはず。ただの隣人で今後クラスを引っ張て行くリーダーくらいに捉えていた。が、あれ??急にヒロインっぽくなっている。。

自分の部屋に綾小路を呼び出して手料理を振舞っている。もちろん協力してもらうための罠ですが、手料理である必要はあったのか?ものでも良かったはず。

そして堀北兄と橘書記のフラグ。

「だ、ダメですよ。そういうのはフラグになっちゃったりするんですから」156P

とはいや、綾小路と堀北がそういう関係にはなりそうにないでしょ笑

綾小路が軽井沢に渡したプレゼントは!?

そしてそして、わざわざサムネイルにまで描いた軽井沢。
3月8日は軽井沢恵の誕生日。綾小路がどんなものをプレゼントするのかワクワクしていた。。。

自分の部屋に呼ぶもお互い誕生日については触れない。軽井沢自身から言うのもなんか違う。綾小路はあえて軽井沢の誕生日を知らない振りをしていたのか、最後の最後まで誕生日について触れない。
しかも軽井沢をからかうような言動も。もしかして軽井沢のことが気になっているのか?とちょっと思ってしまう。

で肝心の中身はハート型のネックレス。
おいっ!!ツッコミたくなるわ。さすがに付き合っていない女子のプレゼントにネックレスは。。重い。。しかも2万て。高校1年生にとってはかなりの大金じゃん。

色々と文句言いながらも嬉しそうにしている軽井沢を見ているだけでこっちもにやけてしまう笑

 

世間知らずが露見した誕生日となった。今後綾小路からもらったネックレスを付ける軽井沢の様子も気になる。。

 

池と篠原はまあどうでもいいので触れない。というか愛理が空気すぎるのが不憫でしょうがない。完全に軽井沢と一之瀬に流れたので人気的に触れられそうにないかな。。

 

やっと伝えられた坂柳

あとは坂柳も。10巻までの坂柳の印象は良くなかった。綾小路と対決したいがその理由ははっきりしていない。が、今回読んで印象ががらりと変わった。

坂柳の独白で

「ご安心ください。私が、それを打ち砕いてみせます。天才とは教育で決まるものではなく、生まれた瞬間に決まっているものだと、証明してみせます。16P」

ホワイトハウスが人工で凡才を天才に育てあげるのに対して、坂柳は天才のDNAを引き継いだ生まれつきの天才

教育で天才は生まれない!! と証明するためにホワイトハウスの最高傑作である綾小路に勝負を挑んだ。

でも坂柳の本当の狙いは違った。

子供の意思なんて一切考えずただ天才を作るために教育させられた、不幸の始まりの綾小路を助けたかった(=人肌のぬくもりを知って欲しかった)

小さいころにガラス越しに出会った綾小路を見て彼に勝つことでその呪縛を解いてあげる、そのためにチェスを学び始めた。そう思うと坂柳のやさしさに心が揺れる。そして寝起きの坂柳の挿絵を見てしまった日にはコロッと落ちてしまいそう。Aクラスで慕われるだけありますわ。

橋本が姫と呼ぶ理由も納得。ただただいい奴やん。

復活平田君!!

綾小路と女の子の関係も見どころが多かったが、平田君がどう立ち直るのか? 気が気でなかった。11巻のなかで一番の見どころだった。

中学の頃友達がいじめられたのに傍観しているだけ。そしてその子は飛び降り自殺した。しかもその後もいじめは続いた。だから平田は恐怖で支配した。最終的に学年を崩壊させてしまった。

山内がターゲットになり攻撃されるのが許されなかった。

平田は誰も傷つかないクラスを望んでいた。周りからもクラスをまとめてくれる平田君というイメージができあがった。だが平田にはクラス全員を守るほどの覚悟も能力もなかった。

平田の重責を取り除いてくれた綾小路。そして平田が見せる男の涙。そして2人揃ってベンチに座る挿絵。グッときた!!

翌日は明るい平田の姿が見れてほっとした。2年生からはぜひ堀北と平田2人のリーダーで新Dクラスを引っ張ってほしい!頑張れ平田!!

 

まとめ

試験は正直期待外れだった。が、綾小路の周囲の人間関係の描写が良かった。

綾小路が気になる女の子たちにニヤニヤしっぱなしだった。最後の坂柳と2人で歩いている挿絵は2人の天才が並び立つようで何度見ても飽きない。2人に学園を引っ張っていってほしい。そして龍園の復活もかっこよかった!!

これまでのよう実はクラス対抗で互いに蹴落としながらAクラスを目指す風に捉えていたが、今回の綾小路と坂柳の関係をみて競い合いながら成長しているように思えた。特に龍園の綾小路との再戦を望んで復活したのも。

この学園の目的はいまだ分からない点も多い。ただ須藤や平田、軽井沢、堀北の成長が非常に感じられた。

 

綾小路と坂柳の直接対決を予想していただけに月城理事代行の介入は面白くなかった。ただ綾小路>坂柳の式は崩さず、坂柳に勝たせるにはそうするしかなかったのだろう。

 

次は休憩となる11.5巻。恋する女の子たちでも見て癒されたいものです。

 

【よう実10巻】感想・ネタバレあり 退学者を決めるクラス内投票!?ようこそ実力至上主義の教室へ10巻の感想です。 10巻は誰が退学するのか!?非常に気になる話でした。読者的にも作者的にも満足のいく...
【よう実2年生編1巻(12巻)】感想・ネタバレ 2年生編開幕!!ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編1巻の感想です。11.5巻の感想はそのうち投稿する予定です。 11.5巻では鈴音が過去の自分か...

 

関連記事

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    坂柳はチェスの技量が互角と言うけど、最後の改竄された一手を「まさに文句なしの一手」と称して、綾小路に見えてた勝ち筋を見つけられなかった時点で、坂柳の方が劣っていると思う。

    今巻で坂柳のファンはかなり増えたんじゃないかな。
    私もその一人です。

    • ぽうか より:

      坂柳が劣っているのは間違いないですね。とは言えあの綾小路をあれだけ追い詰めていたので1年の中ではかなりの実力者。司令塔室(?)でも坂柳が会話のペースを握っていましたし。
      今回の11巻で坂柳ファンがかなり増えましたね。私もです笑
      2人の天才の絡むがもっと見たいですね。11.5巻であるといいですが。

  2. アオ より:

    個人的に一番印象に残ったのは綾小路が平田を落としたところですね。綾小路がクラスの中核を着実に手中におさめて来ていますね笑
    平田が立ち直るかどうかは周りの努力次第。周りが平田を慰めることによってどんどん追い詰めていく中で満を辞して綾小路が決定的な一手を打つ。恐らく平田が弱音を吐けれる唯一の人になったのではないでしょうか。目立たないように、かつ一番美味しいところを持っていく…痺れました笑
    これによって綾小路が裏でクラスを操るのための基盤が大分整ったのではないでしょうか。2年から始まるであろう月城との対決に備えて着実に手を進めていますね。
    2年から月城が本格的に関与してくるのでどうなるか楽しみですが、春休み編も楽しみですね笑 恋の進展やら龍園に完敗した一ノ瀬さんの反応とかいろいろ楽しみです笑
    拙い文章失礼しました。

    • ぽうか より:

      別の意味で他人に関心がない綾小路だからこそできたことですね。弱音を吐くことができる綾小路ができ、これからクラスのために奮闘してくれることでしょう。
      正直なところ裏で操る必要もなくなってきたと思います。司令塔でかなり目立った行動をとったので綾小路の実力がクラス内に知れ渡った。そして他クラスのリーダーと月城は裏で操っているのが綾小路だと知っているので、少しずつオープンにしていくと思いますね。
      11.5巻で女子たちの恋はどうなるのでしょう笑 あとは伊吹との閉じ込めもどうくるのか?楽しみですね。
      コメントありがとうございました!!

  3. やむやむ より:

    話の内容自体は面白かった。
    249ページ 13行目の誤字(Bクラスの不戦敗ではなくAクラスの不戦敗となってた)さえ無ければ良かったかなー

    • ぽうか より:

      その誤字は普通に読んでいればおかしいな?と気づくレベルですよね。
      誤字もですが、試験の仕掛けも中途半端に思えたので締め切りギリギリだったのではと思います。

ぽうか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)