バンドリ ガルパ

【ガルパ】チャレンジライブのバンド編成について

今回はチャレンジライブイベントのときのバンド編成です。

チャレンジライブイベントはライブの種類によって変わります。

協力ライブはボーナスキャラ編成で、チャレンジライブは総合力(スコア)重視です。

協力ライブはボーナスキャラ編成

チャレンジライブはスコア重視編成

追記(8月10日)

8月10日のGrowing Up Sisters!のチャレンジライブイベントから使用が少し変わりました。

チャレンジライブにてタイプとキャラクターの両ボーナス対象のメンバーを編成した場合、追加でパラメーターが50%アップするボーナスが発生します。これにより、編成が変わります。

 

協力ライブ時には影響ありません。協力ライブはこれまで通りボーナスキャラ編成が効率がいいです。

チャレンジライブイベント

最初に軽くチャレンジライブの仕組みについて説明します。

仕組み

仕組み

協力ライブをプレイするとチャレンジポイントをゲット

チャレンジポイントでチャレンジライブがプレイ可能

チャレンジライブはイベントPが多くもらえる

ライブをプレイすることでイベントPがもらえます。イベントPと一緒にチャレンジポイントももらえます

このチャレンジポイントを消費してチャレンジライブができます。チャレンジライブは協力ライブよりも多くのイベントPがもらえます。

チャレンジライブの特徴はチャレンジポイントを使って通常よりも多くのイベントポイントがもらえることです。

5倍近く多くもらえます。どれだけ多くのチャレンジポイントを集めてチャレンジライブをできるかが上位へのカギになるかと思います。

ではここからはバンド編成について。

総合力重視かボーナスキャラ編成か?

協力ライブ時はボーナスキャラ編成で、チャレンジライブ時は総合力重視です。

イベントがもらえる計算式は以下の通りです。

基本イベントP20P(固定)
スコアボーナストータルスコア/80,000~100,000
メンバーボーナス (基本イベP+スコアボーナス)×○%
獲得チャレンジP獲得イベントP/20

スコアボーナスの計算式ははっきりした数字が分かりません。総スコアのうち自分のスコアが占める割合が大きいほど割る数は小さくなります。つまり多くもらえます。

メンバーボーナスは指定されたタイプのキャラだと20%、指定されたバンドメンバーやキャラのときは10%もらえます。最大は150%です。

では実際に一例を見ていきましょう。

協力ライブの編成

イベント:参上!夕影の怪盗団
ボーナスタイプ:クール
ボーナスキャラ:After Glow

例1.ボーナス重視の編成

全部クールのアフグロにしたかったのですが、それだとマスタールームに入れないのでハッピーの蘭を入れました。

おそらくクールの蘭がいればもっと多くのPがもらえます。

追記

クールのアフグロメンバーでマスタールームに入ることができたので150%のときのポイントものせておきます。トータルスコアはあまり伸びませんでしたがそれでもかなり多くのポイントがもらえています。

例2.総合力重視の編成

クールのハロハピでかためてみた編成です。総合力は25万1000くらいです。総合力はまあまあ高くボーナスも100%かかっていますが、例1のボーナス編成の方が100Pほど多いです。

100Pなので少ないかと思うかもしれませんが、割合で見ると約10%ですのでかなりの差になります。

このポイントの仕組みはトライイベントと同じなので、詳しくは前回の記事に書いてあります。知りたい方はこちらへどうぞ→総合力重視?ボーナスキャラ編成?どっちがいい?

ただし、手持ちのメンバーの持ち具合によって変わります。タイプ一致でも100%もらえるので、バンドは違うがタイプでそろえた方が効率はいいかもしれません。

ここまでは協力ライブの時の編成で、ここからはチャレンジライブの時の編成についてです。

 

ボーナスキャラがバンドで統一されていないときもボーナスキャラを詰め込んだ編成がいいです。詳しい説明は→【バンドリ ガルパ】ボーナスキャラのバンドがバラバラなときの編成

チャレンジライブの編成

チャレンジライブの時は総合力重視です。

というのもポイントにメンバーボーナスがかけられるのではなく、総合力にかけられるからです。

これは私がチャレンジライブをプレイした時の画像です。メンバーボーナスがかかっていないのが分かると思います。チャレンジライブではボーナスタイプのキャラは総合力が増える仕組みになっています。

ですので、ボーナスキャラ、指定タイプのメンバーで組んだパーティが自分の手持ちで組める最大の編成よりも総合力が高くなればボーナスキャラ編成にすればよいです

逆にボーナス編成の方が低いなら総合力が高い編成にすればいいです。ここは手持ちと相談です。

追記(8月10日)

8月10日のチャレンジライブより、仕様が少し変わりました。協力ライブ時の仕組みはこれまで通りです。

チャレンジライブのイベントボーナスの仕組みが変わりました。今まではタイプとキャラで20%と10%のボーナスが総合力に加算されていましたが、アップデートによりタイプとキャラボーナスの両方を満たしているメンバーにはパラメータボーナスも加算されます

パラメータボーナスとは、指定されたパラメータ(パフォーマンス、テクニック、ビジュアルのどれ一つ)が50%加算されます。

つまり、指定されたタイプとキャラボーナスを満たすメンバーは今までの総合力20%アップとパラメータ50%アップされます。パラメータを3分の1として計算すると総合力が46%アップされるということになります。

チャレンジライブはスコア依存なので総合力重視で編成すれば良いです。協力ライブにはパラメータボーナスはないのでこれまで通りで大丈夫です。

総合力重視でもスキルが関係してきます。チャレンジライブは自分のメンバーのスキルが関係しますので、協力ライブよりもスキルは大事です。

これについては対バンライブの編成にまとめました。【バンドリ ガルパ】対バンライブの編成 総合力かスキルか?

総合力とスキルの両立編成がいいです。

結論

協力ライブではボーナス編成。

チャレンジライブ時は総合力が高くなるような編成。

一般的には上のような編成がいいですが、手持ちによっては例外もあり得ます。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)